オーナーメッセージ

OWNER MESSAGEオーナーメッセージ

Q1 社長は普段何をしていますか?

月に数日ではあるんですけど、サロンワークに出させてもらっています。
基本的には自分も美容師なので、やっぱりサロンに立つのが大好きですし、その中でお客様に関わるっていう事が自分自身の一番初心でもあるので、それはすごく大事にしているかなと思います。

事業部が色々あって、いろんな事業体があるので、そこの打ち合わせ、商談があったりとか、そこから繋がるFIGARO社員の未来だったり、新しいメニューの開発であったりとか、いろんな形の中でみんなが活躍できる環境を作っていくっていうのが自分の仕事だろうなと思っています。

社長の原動力は何ですか?

自分としての今の「やりがい」は、やっぱり今もう社員も100名を超えているので、しっかりこの社員の「未来」っていうところを見つめていく、考えていくっていうところが自分自身の今の原動力かなっていうふうに思います。

FIGAROの理念「あなたの夢の人生を…」と決めた想いとは

「あなたの夢の人生を…」というのは、本当に進化した形で未来は「自分自身がみんなのために何ができるかな」「チーム一丸になって何ができるのかな」一番最初の思いではあったんですけど、今みたいに人数が増えてきた時に、なかなか言葉で伝わりにくいということで、「FIGAROに入って何が叶えていけるのか」「あなたの夢の人生を叶えられる場所」で「共に生きていけたらいいね」っていうのをテーマにして、この理念になりました。

新入生にまず率先して欲しいこと

最初はやはり技術職ってすごく難しく捉える方も多いかもしれないですけれど、やっぱり僕たちの仕事って「人対人」っていうところは一番にあるので、まずは「笑顔」であったり、まずは「挨拶」っていうところが自分としては基本かなと思いますし、その笑顔の出し方であったり声のかけ方で自分自身がこれからどれだけ楽しい美容師、ネイリスト、アイリストとしてお客様に伝わっていけるのかというところが、僕は一番最初に入ってきた時にまずやってほしいなと思っています。

FIGAROの未来について聞かせてください

時代もすごく変化している中で、やっぱりFIGAROっていう一つの会社においてもそうなんですけど、一つの美容室という一個の事業体だけで、やっぱりこれから先ということに関しては少ししんどくなるかなっていうのもあります。その中で、いろんな現状での活躍できる場所というのが、今のFIGAROの会社ではいろんな事業体があってですね、いろいろな場面で講師をしている事があったり、いろんな教育活動をしている事があったりですね、グラフィックデザインをしているところがあったりとか、いろいろな形の中で美容師っていう今までの形を活かしていきながら、これからどんなふうに変化して社会のお役に立っているのかというようなことをテーマですね、「みんなの夢の人生」を作れたらすごくいいじゃないかなと思って、現在運営しています。

未来の家族へラストメッセージ

FIGAROのすごく大事にしていることっていうのは、やっぱり「未来」かなと思っています。人生100年時代っていわれていて、皆さんが社会人になってから働く期間は約40年、50年、もしかしたら60年あるかもしれないですよね。その中でやっぱりずっと一緒に働けるということが一つFIGAROとしてもテーマですし、「長く一緒に共に歩んでいける」メンバーと一緒に歩んでいきたいな、「FIGAROに来てもらう最大のメリット」だと感じているので、是非、一緒に頑張っていきたいです。